事業所のご紹介

児童発達支援

病気や障がいがあっても、自分らしく豊かな生活を送ることができるよう、健康管理(医療的ケア含む)を行いながら、お子様の発達を支援させていただきます。できないことを数えるのではなく「小さなできた」を一緒に発見し、お子様が安心して過ごすことができる空間を提供します。

主な活動内容

  • 健康チェックと医療的ケア ※看護師
  • ことばと意思表現、摂食トレーニング
  • 基本動作トレーニング(食事、排せつ、姿勢)
  • 集団活動への適応トレーニング

事業所の紹介

対象

未就学児

  • 主に身体に障がいがあるお子様
  • 医療的ケアが必要なお子様
定員 10名/日(放課後等デイサービスと合わせて)
営業日 月~金曜日(年末年始、夏季休業あり)
提供時間 9:00~16:00(延長17:30まで)
料金 国が定める基準額
所在地 〒999-2241
山形県南陽市郡山1054-10
TEL 0238-27-8801
FAX 0238-27-8802

アクセスマップ

放課後等デイサービス

ひとりひとりの「自分でできる!」「たのしい!」をひとつでも多く発見し、健康管理(医療的ケア含む)を行いながら、お子様の成長に寄り添った支援をさせていただきます。お友達と一緒にチャレンジすることで成功体験を増やし、自立・社会参加につなげ笑顔あふれる明るい空間を提供します。

主な活動内容

  • 健康チェックと医療的ケア ※看護師
  • ことばと意思表現、摂食トレーニング
  • 基本動作トレーニング(食事、排せつ、姿勢)
  • 集団活動への適応トレーニング

事業所の紹介

対象

小学生~高校生

  • 主に重度の身体障がいがあるお子様
  • 医療的ケアが必要なお子様
定員 10名/日(児童発達支援と合わせて)
営業日

月~金曜日(年末年始、夏季休業あり)

※祝日も営業しております

提供時間 授業終了後 13:00~16:00(延長17:30まで)
学校休業日 9:00~16:00(延長17:30まで)
料金 国が定める基準額
所在地 〒999-2241
山形県南陽市郡山1054-10
TEL 0238-27-8801
FAX 0238-27-8802

アクセスマップ

生活介護

自分らしい生活に向けて、ご利用者様の好きなことや得意なことから、心も体も元気になるきっかけを見つけていきます。また、ご利用者様が自然に笑顔になり、リラックスできる空間を提供します。

主な活動内容

  • 健康チェックと医療的ケア ※看護師
  • ことばと意思表現、摂食トレーニング
  • 基本動作トレーニング(食事、排せつ、姿勢)

事業所の紹介

対象

18歳~30歳

  • 主に重度の身体障がいがある方
  • 医療的ケアが必要な方
定員 15名/日
営業日

月~金曜日(年末年始、夏季休業あり)

※祝日も営業しております

提供時間 9:00~16:00(延長17:30まで)
料金 国が定める基準額
所在地 〒999-2241
山形県南陽市郡山1054-10
TEL 0238-27-8801
FAX 0238-27-8802

アクセスマップ